「真の助け合い」は繁栄に、同調圧力は衰退へ向かう。
真の助け合いと同調圧力、似ているようで大きく違います。
真の助け合いは愛に基づきますが、同調圧力は支配に基づきます。

どちらも表向きは優しいのは共通していますが、中身は全く違うといっても過言ではありません。
同調圧力は「あなたのために」と言いながら迫ってくるとき、そこには「お前の自由意志は尊重しない」「従わなければこうなる」という隠れた脅しが入っていることが多いです。
特に自由意志を尊重しないことや違いを認めないところもあり、全体のためにビシッと意見を言える人は嫌われて排除されることが多いです。
なので同調圧力は自滅の方向に行ってもそれに気づこうとせず、それを警告した人を排除するのでブレーキが消えてアクセル全開になります。

故に気付いたときには時すでに遅しになっている場合が多いです。
同調圧力で成立する集団は瓦解しそうになると恩を仇で返す行動が目立つようになり、どんどん恩だけをむさぼり食うようになるので最後はジリ貧からの消滅になります。
一方で真の助け合いは自由意志を尊重し、個性も尊重します。

愛に基づいているので自然と困った人を助けようと思えるし、その相手もまた恩を自然と返すのでいい循環が生まれます。
恩を自然に返すというのは債権のようなガッチガチのものではなく、ゆるい感じで自然体で「あのとき助けてもらったからお返ししないと気がすまない」という自然な感覚です。
猫ママさんが疲れてるみたいだから、犬ママさんが子猫ちゃんの世話をしてあげたけど、
— 不変哲 🦥 (@fuhentetsu) May 12, 2025
犬ママさんにも子供がたくさんいるので、
結局、乳が足りなくなって、
猫ママさんにも犬ママさんの子供たちに乳をあげてもらうことになった…
pic.twitter.com/5azIDUENJL
同調圧力の中では恩を仇で返す人が権力を持ってたりしましたが、それは絶対に長続きしません。
なぜなら恨みを買い続けるので最後はそのしっぺ返しが来るからです。
与えることを意識して自然と恩を返していくと、どんどんプラスの「徳」がたまっていくのでますますいい方向へ動きます。

なので自然体で与えていく、恩を返していくことは自分にとっても「お金ではない見えない価値(広義の価値)」を増やすことになり、結果的に見えない総合収支がプラスになるからもっと生きやすくなるってことです。
(スポンサーリンク)
風の時代で社会不適合者が報われる!!
地の時代では優しくて誠実な人は闇の餌食になることが多く、脱価値化されすぎて陰に追いやられがちでした。
医療法人、学校法人、社会福祉法人、勤め先としては聞こえの良いイメージだけど、実態としては組織の風通しが悪かったり、同族経営の中小企業然とした組織が多い。
— 労働局、労働委員会のあっせんと、民事調停、労働審判、訴訟で裁判所のお世話になった人@やってみた (@assenyattemita) April 16, 2025
そしてこれらの職種に多い、他者に対して愛情豊かで真面目な人ほど、サイコパスやNPD気質を持った経営者の餌食になりやすい。
しかし、脱価値化して搾取した価値は所詮はその闇にとっても見えない借金に過ぎず、相手を攻撃して脱価値化させて気持ちよくなるほどその者の総合収支はマイナスばっかり膨れ上がっていたわけです。
だから自らを悔い改めることなく、ますます外道に暴走した闇は見えない借金(カルマ)を取り立てられてかなり無力化され、もはや悪あがきしかできなくなってるわけです。
闇から返還された搾取された価値は、元いる場所に戻っていくのが自然の法則です。

GESARAはそうした概念を総合的に表したものでもあると思ってます。
そして虐げられてもずっと陰徳をためてきた人は、やっと風の時代で生きやすくなってきているわけです。
周りと違う、馴染めない、そんな歯痒い気持ちの中、いつこの世界が変わるのかと涙した日々。それでも自分の中の正義と信念だけは見失わなかった。そんな皆さんが輝く時代が2025年から始まりました。
— えいち (@hs_181818) May 18, 2025
ようやくです。私達が地球で生まれてきた意味、それが明らかになります。ありがとう。
地の時代に排除された人たちはすでにアップデート済の先取りした人たちであり、ようやく時代が彼らに追いついてきたということです。
量子コンピューターはその者の価値(徳)を一瞬で判断していくので、本当の魂レベルが隠せなくなるということです。

風の時代は風のように身軽に動けるイメージです。
ガチガチな風習や意味のない同調圧力も時代遅れになり、いかに自分自神(自分軸)で生きるかが大事になります!!
もちろんこれらの情報が100%正しいとは限らないので、本当かどうかは各々で調べてみてください。
あとXでも配信しています。
最後まで読んでいただきありがとうございました😊✨
(スポンサーリンク)
こちらの記事も合わせてどうぞ😊


