新地球はすごい人に従うのではなく、一人ひとりが主役
新地球というのは、有力者の誰かに引っ張ってもらうものではありません。
どちらかというと「皆が主役」の世界なんです。

別に誰が上か下かもないし、身分の違いなどもありません。
周波数が合えば、農業を得意とする人、力仕事が得意な人、家事が得意な人、芸術が得意な人など…いろんな特技が対等に役割を果たします。

数学には「大数の法則」というのがあり、母数が多くなるほど一定の割合に近づくというのがあります。
これと同じように、大数の法則で人数が多くなれば、自然と得意な役割の分散具合がちょうど良くなって、社会が自然に成立するようになると思ってます。
もともとブロックチェーンみたいに一人ひとりのありのままで社会が成立する故に、束縛し搾取する政府は不要なわけです。
今までの世界では契約と同調圧力による「束縛」がベースでした。

嫌なことを好きと自分に嘘を付く、嫌なことを嫌と言わない…それがもうステージが変わってきてできなくなっています。
もう宇宙や自神に逆らうことができなくなってるから、従来の自己犠牲型の社会が崩壊しているんです。
これからは自分をまず満たし、内から溢れた愛を分け与えていく社会です。

分断は内側の自神の悲鳴に耳をふさぐ、その場でスッキリするにはいいかもしれません。
ただ自神と対話して自分軸を強化しないと、誰かの言うことに流されるということなんです。
(スポンサーリンク)
分断の流れの中で調和を作るとボーナスポイントがすごい!!
今、調和を深める人はもっと調和を深め、一方で分断を煽る人はバーサーカーのごとく憎しみをばら撒いています。
X全体の流れなどを見ると、今は分断の流れに乗るのが簡単でしょう。


誰かを憎しんで感謝を忘れ、誰かが示した憎い相手をひたすら攻撃するのが楽な流れでしょう。
でも、こういうときこそ調和の流れを作るとそれだけ「ボーナスポイント」が大きくなります。
感謝もそうで、順調なときは感謝するけど不調なときは感謝する人が減ります。
しかし不調なときこそより感謝をし、内なる対話を深めて力を溜められると思えば、それだけですごいボーナスポイントです。

何でも、ボーナスポイントはほとんどの人ができない中で、少しでも実践した愛の流れの中で大きくなります。
5次元というのは、イメージ的には棲み分けした人たちの世界も含めて「多種多様の世界を認識し、愛で見守る」的なイメージかなと思います。

真実を知りまくる、知識をとにかく詰め込む、でもその後に必要なものを自ら実践しまくって「知恵」にし、余計なものを削ぎまくった先に見えてくるでしょう。
余計なものを削いだところに余白ができるので、それによって「受け入れる」「手放す」ということがスムーズになるかもしれません。
ベースに尊重があり、でも余計な手出しはせず、また権力を示すことなく自然な形で光の灯台になるイメージでしょう。

今までの常識の優しさは「何が何でも介入するのが愛だ」的な価値観がありましたが、本当の愛は魂の学びの機会を奪わず、成長を見守ることにもあると思います。

決して悪い意味の無関心ではないけど、ノイズを排した聖なる無関心で、無駄に介入しないけど気がついたら愛を発している概念みたいなもの…そういうイメージだと感じています
もちろんこれらの情報が100%正しいとは限らないので、本当かどうかは各々で調べてみてください。
あとXでも配信しています。
最後まで読んでいただきありがとうございました😊✨
(スポンサーリンク)
こちらの記事も合わせてどうぞ😊


